LU200 は高画質のモバイル中継ソリューションです。約500グラムでシリーズ最軽量、手のひらサイズの小型送信機です。取材カメラにマウント、ウエストベルトに取り付け等、取り付け方はさまざまです。最大6回線使用可能で、2枚のMicroSIM、Wi-Fi、有線LANが使用でき、更に2台の4G/LTE対応のUSBデータ通信端末を使用しライブ中継を行います。電源ONするだけの簡単な立ち上げと、ボタン式の簡単操作及びリモート操作にてすぐに伝送が可能になります。
|
製品特長
可搬性に優れています
|
こんなシーンでご使用いただけます
|
簡単操作
|
主な機能
高速起動
- 電源投入後、短時間で起動し中継が可能です
(回線数によって若干時間変わります)
双方向制御
- LU200側からの操作、受信サーバ側(LU-Central経由)からのリモート制御・管理
Webブラウザ制御
- 受信サーバ側で操作をしなくても、インターネットに接続できるパソコン、タブレット等でLU-Centralページへ
アクセスすることで、リモート制御・管理が可能です
オートマチックレゾリューション
- 回線状況に応じて自動で解像度変更及び、フレームレート調整を行います
大容量内蔵バッテリー
- LU200の内蔵バッテリーで、約2時間以上の中継が可能です
専用バッテリー搭載時でも約500gと軽量、コンパクト設計です
カメラバッテリー対応
- 付属のD-TAPケーブル、オプションのバッテリーアダプターを使うことで対応可能です
検証では、IDX社製CUE-D75を使用した場合で約4.5時間以上の中継が可能です
ファイル転送機能
- 簡単なボタン操作でファイルを送ることができます
USBメモリーや、外付けハードディスクを接続し、FTP機能によりファイルが送れます
MicroSDスロットも付属しているので、デジカメ や、スマートフォンで取った写真も簡単に送ることができます
低遅延対応
- 遅延時間が1秒から20秒まで変更可能です
新しいエンコーダ対応
- マルチプロセッサエンコードエンジンに対応
複数の入力インターフェースに対応
- BNC、HDMI
簡単操作
- ボタン操作による簡単操作に対応
モバイル回線以外にも対応
- BGAN、有線LAN対応
S&F蓄積伝送(付属MicroSDカード)
- 送信機側に録画(映像ファイルを作成)する機能があり、通信状況が悪い場所から時間を掛けて事務所へ
映像ファイルとして送信ができます - 受信したファイルは、ベースバンド信号として出力する事ができ、ノンリニア編集機で直接ファイルを
読込み編集をすることも可能です
IFB音声送り返し機能(オプション)
- 音声ユニットを受信サーバへ接続すれば、送信機へ音声を送れます
マルチポイント、インターポイント機能(オプション)
- 支局で受けた映像を基幹局等、複数のサーバへ再送する機能です
工事設計認証取得済み(技適マーク)
- 当製品は、電波法に基づく工事設計認証を受けており、安心してご使用いただけます
※技適マークに関しましては、総務省ホームページをご確認ください
接続イメージ
LU200基本構成パック
購入時以下の物が含まれます
|
オプション製品
LU200専用オプション
・LU200専用ポーチ 交換用ポーチです |
![]() |
|
・LU200用ACアダプタ 交換用ACアダプタです |
![]() |
|
・LU200用D-TAPケーブル D-TAPコネクターがあるバッテリーが使用できます |
![]() |
|
・BP-Uバッテリアダプター SONY BP-Uバッテリーが使用できます |
![]() |
|
・Vマウントバッテリーアダプタープレート Vマウントタイプのカメラバッテリーを使用する際に使います |
![]() |
|
・LU200リアカメラマウントキット Vマウントまたは、anton-bauerタイプより選択になります |
Vマウントタイプ |
anton-bauerタイプ |
・2チャンネル同時出力ボード 1台のサーバで送信機(LU500,LU200,LU70,LU-Smart等)を2台同時に受信する際のオプションです |
![]() |
|
・4チャンネル同時出力ボード 1台のサーバで送信機(LU500,LU200,LU70,LU-Smart等)を4台同時に受信する際のオプションです |
![]() |
|
・EIAラックマウントキット EIAラック用のZ440/420/400に対応したラックマウントキットです |
![]() |
スペック
Product | |
---|---|
可搬性 |
カスタムポーチまたはカメラ後部のマウント可能
|
Video input | |
解像度 |
1080i59.94/50/60,720p59.94/50/60,480i59.94,576i50
525/29.97 NTSC,625/25 PAL 自動認識 |
インターフェース |
HD/SD-SDI, HDMI
|
エンコード、伝送方式 | |
ビデオエンコーダ |
H.264 AVC high profile
|
オーディオエンコーダ |
AAC-LC
|
トランスポート |
RTP
|
通信インターフェース | |
同時に複数回線サポート |
合計6回線
内蔵MicroSIMスロット×2,内蔵Wi-Fi×1,USBポート×2,有線LANポート×1
|
伝送モード | |
プロファイル設定 |
低遅延モード
MaxQuality(最高画質・素材伝送モード) |
出力方法 |
SDI出力またはインターネットストリーミング
|
ユーザインターフェース | |
ローカルコントロール |
・ボタンによる操作
・映像プレビュー ・オーディオインジケーター |
リモートコントロール |
・LU-Centralを経由したWebブラウザベースのリモートコントロール
(配信開始・停止、送り先変更、遅延量設定等) ・映像プレビュー、ネットワーク状況(通信状況、遅延量) |
搭載機能・性能 | |
機能 |
・Forward Error Collection(FEC)による自動リカバリ機能搭載
・高速起動 ・低遅延(InterviewMode) ・蓄積伝送機能/FTP機能によるファイル伝送 |
一般 | |
OS |
Linux LiveU kernel
|
接続端子類 |
MicroSDカードスロット, MicroUSB2.0ポート, RJ-45, Ethernet, オーディオジャック
|
外形寸法 |
95mm x 160mm x 43mm(WxHxD)
|
質量 |
568g(約2時間バッテリー搭載時)
|
動作温度 |
-5 ~ +45℃
|
動作湿度 |
25-85%(結露のないこと)
|
電源 | |
標準バッテリー |
約2時間(回線本数によって前後します)
|
その他、オプション等 |
・ACアダプタ: 100V to 240V
・オプションプレート : Vマウントカメラ取り付けアダプタープレート ・オプションプレート : antonbauerカメラ取り付けアダプタープレート |
※製品使用は予告なく変更される場合があります。
よくある質問
|