
こんにちは、三信電気IoTブログの ダルマ部長 です。
先日、台湾三信のローカル社員から、とても面白い監視カメラを紹介されました。
その名も 「Cupola360+」。
4つのカメラを搭載し、全方位を撮影できる台湾製の監視カメラです。
しかも、カメラ本体のハード仕様だけでなく、専用ソフトを使えば 他のIPカメラも含めて自動巡回の設定が可能 とのこと。
これは試さずにはいられません。
そこで、上司特権を発動し、”WesternSide軍曹”に「IPカメラと繋いで、本当に簡単に設定できるか確認してみて」と指示を出しました。
実証結果
設定の様子と動作確認は、こちらの動画をご覧ください。
▶ YouTubeデモ動画
試してみてわかったのは…
- 全方位カメラ特有の「魚眼映像で見づらい」感がなく、自然な視界
- 他のIPカメラとの連携設定が想像以上に簡単
- 自動巡回機能により、複数視点を効率よくカバー可能
部長の所感
これ、警備員さんや監視オペレーターのお仕事を、かなり楽にできるのではないでしょうか。
巡回ルートの自動化や、既存カメラの統合管理を考えている方には、ぜひ一度体感していただきたい製品です。
そしてふと思ったのですが……もしAIと繋いだら、熊さんや不審者もずっと追いかけて撮影してくれるのかな???
そんな未来を想像すると、ちょっとワクワクしますね。
Cupola360+、今後の現場活用がますます楽しみです!