今すぐ問い合わせる

「開発が追いつかない…」
その悩み、外部委託して解決しませんか?

設計から製品開発まで
煩雑な工程を一括代行

製品企画・設計から量産製造まで、
幅広く対応可能

\\ まずはお気軽にご相談ください //

外注をする際に
こんな課題はありませんか?

  • 開発リソースが少ないので、得意分野の業務に集中したい
  • 設計から製品製造までの一部を外注したい
  • コストダウンをしたいけど、海外に外注した経験が無い
  • 供給リスクの軽減の為、製品の2社購買を検討したい
  • 購買のリソースを減らして、コストダウンしたい

これらの課題解決なら
私達にお任せください!

MERIT

4つのメリット

  • MERIT_01

    窓口の一本化が可能

    お客様が自社で製品設計を行い、一部の開発を外部に委託する場合、通常は委託先ごとに複数の窓口対応が必要となります。もし、当社に開発を一括でご依頼いただければ、窓口を当社に一本化できるため、業務効率の向上に繋がります。

  • MERIT_02

    コスト効率の向上

    資材調達力や工程管理の最適化により、コスト削減と効率的な生産を実現します。
    これによりお客様には製造費用の削減と市場での競争力強化をご提供できます。

  • MERIT_03

    製品開発のスピードアップ

    既存の設計や製造技術を活用し、製品開発サイクルの短縮が可能です。
    特にホワイトラベルでは、すでに開発された製品をお客様ブランドとしてそのまま販売が出来ますので、迅速に市場投入することができます。

  • MERIT_04

    リソースの集約

    お客様の開発リソースを委託部分以外に集約する事が可能です。
    開発委託部分はお客様のご要望によって柔軟に対応致します。

REASON

選ばれる6つの理由

  • REASON_01

    中国・台湾とのネットワークを活用して、迅速な概算見積もり提示

    三信電気は、中国や台湾のEMS(電子機器の受託生産)と強力なネットワークを持ち、三信深圳事務所を通じて迅速な製品調達が可能です。
    日本のEMSとは異なり、詳細な情報がなくても、類似の商品を見つけ、素早く概算見積もりを提示することで、スピーディーにプロジェクトのたたき台を提供いたします。
    ※勿論、安心感を重視するお客様には、日本のEMSを提案します。

  • REASON_02

    長年の半導体事業、特にCPU・MCUで培った知見と技術・ソフト開発支援

    三信電気は、半導体商社として約70年の歴史と実績を持ち、特にCPU・MCUの分野で豊富な経験を有しています。
    MCUに関しては、日本を代表する民生機器メーカー向けに、ソフトウェア開発の受託を含む取引を長年にわたり行ってきました。この蓄積された知見を基に、IoTデバイスの製品開発や技術サポートを提供することが可能です。

  • REASON_03

    20社以上の設計・製造パートナーと柔軟な開発対応

    三信電気は国内外に20社以上の設計、製造パートナーを持ち、お客様のご要望に合わせた開発スキームをご提案いたします。

  • REASON_04

    高品質と信頼性を支える豊富な実績

    三信電気は長年にわたるエレクトロニクス業界で多くの企業様への製品の販売実績があります。
    これらの実績は、製品開発における高い品質管理と信頼性を提供可能とし、お客様にご満足して頂ける製品を提供いたします。

  • REASON_05

    設計から量産・市場投入後まで
    ワンストップサポート

    当社は電子製品の設計から製造、品質管理、さらには市場投入後のサポートまで、一貫したサービスを提供可能です。
    これにより、製品開発の各ステージでのコミュニケーションがスムーズになり、開発期間の短縮や効率化が図れます。また、お客様のニーズに合わせたカスタマイズや柔軟な対応が可能です。

  • REASON_06

    お客様の業務効率を高める
    “窓口一本化”とリソース最適化

    複数工程の委託を一括対応することで、社内窓口の負担を削減し、開発担当者は本来注力すべき業務に集中できます。

CASE STUDY

当社にて開発受託した
製品例をご紹介

完成品
ドライブレコーダー、イヤホン、ヘッドホン、モバイルルーター、LTE-BLEルーター、BLE温度センサ、IoTデバイス、オイル残量センサ、BLEリモコン
半完成品、モジュール品
液晶表示ユニット、液晶タッチパネルユニット、LPWA無線モジュール、Wi-Fiアダプタ、BLEセンサモジュール、赤外線測距モジュール、AIカメラ、監視カメラ

CASE STUDY

製品開発の対応領域

創業から70年以上の長い歴史の中で技術商社として培ってきた半導体製品に関する知識と技術力で、
お客様の実現したい機能、製品、サービスを企画段階から一緒に検討し、ご提案、ご提供いたします。

製品企画・設計から量産製造まで
ワンストップで対応可能!

特定項目のみの実施でも柔軟に対応致します。

こんな方におすすめ

  • 企画・設計から開発・評価までの一部を外注したい方

  • 重要な業務に社内リソースを集中させたい方

  • 低コストで自社製品を作りたい方

  • 短期間で市場に自社製品を投入したい方

PROJECT

開発実績

大林組様 建機向け顔認証システム

無資格者による
建設機械の運転を防止する
「フェイスターター®」を開発

大林組様、日本コンピュータビジョン様と当社が共同で、運転者の顔認証と資格情報を利用して、建機機器の起動を制御するシステム「フェイスターター」を開発しました。

フェイスターターは、設置対象の建機と運転可能な有資格者の顔情報を事前に登録することで、無資格者による建機の運転防止に役立っております。

フェイスターターの導入により、無資格者による危険な建機の操作を建設場から排除し、これに起因する災害を防ぎます。

開発導入の成果

  • 無資格者による建機の運転を防止

  • 利用者ごとの稼働ログを
    蓄積・建機の利用管理が可能

  • 現場の安全性向上と
    管理コストの削減を同時に実現

公共インフラやIoT製品を含むODM/
OEMもお任せください。
設計から開発・量産まで、最適な外注パートナーとしてご支援いたします。

FREE DOWNLOAD

製品開発に失敗しないための
2冊を無料提供中!

ODM/OEMご担当者様向け

開発の「失敗リスク」を回避するための2つの資料、無料で配布中!
開発・製造の外注においては、委託範囲の見極めやパートナー選定が成否を左右します。
そこで今、以下2つの資料を無料でお配りしています。

  1. 資料1

    ODM/OEMで失敗しないための注意点と正しい選び方

    開発外注で起こりがちなトラブル・コストロス・品質ミスを未然に防ぐために、依頼時の注意点とパートナー選びのチェックポイントをまとめました。

  2. 資料2

    製品紹介ガイド

    当社が手がけた開発実績・製品事例をまとめた資料です。
    「実際に何が依頼できるのか」「どんな製品に対応できるのか」が分かります。

\\ まずはお気軽にご相談ください //

FLOW

製品化の流れ

  1. STEP 01

    要件ヒアリング

    01

    お客様の製造したい製品の概要、利用シーン、ご予算、スケジュール、数量などを確認。

  2. STEP 02

    製品ご提案

    02

    製品の仕様、ハードウェアブロック図、機能などの概略をご提案。

  3. STEP 03

    お見積もり

    03

    お見積もり段階で並行して詳細要件を詰めさせて頂きます。

    1. 第一段階

      概算
      見積もり

    2. 第二段階

      開発費の
      明確化

    3. 第三段階

      量産価格
      追加

  4. STEP 04

    ご契約、ご発注

    04

    開発受託契約の締結、製品製造のご注文を頂きます。

  5. STEP 05

    設計、開発

    05

    • ・詳細仕様の整合
    • ・仕様Fix
    • ・開発着手
  6. STEP 06

    試作(1次、2次...)

    06

    試作品を製造し各種評価を実施します。
    評価結果を踏まえ手直しを行い、場合によって複数回の試作を製造します。

  7. STEP 07

    信頼性試験

    07

    温度サイクル試験、高温試験、低温試験、振動試験、エージング試験など、試験内容をお客様と整合し実施いたします。

  8. STEP 08

    お客様受け入れ検査

    08

    ハードウェア、ソフトウェアの動作確認および受け入れ検査をお客様にて実施して頂き、量産判定を頂きます。

  9. STEP 09

    量産試作

    09

    量産品と同等の部材、ラインで小ロットの最終試作品を製造します。

  10. STEP 10

    量産

    10

    • ・出荷検査
    • ・梱包
    • ・出荷
  11. STEP 11

    納入

    11

    量産製品および設計ドキュメント、納入仕様書などの成果物を納入致します。

FAQ

よくある質問

  • 設計、試作だけを委託することは可能ですか?

    はい、可能です。お客様のご要望に併せて柔軟に対応致します。

  • 国内の電波法の認証取得は可能ですか?

    はい、当社にて電波法の認証を含めて受託可能です。

  • 製造工場の監査をする事は可能ですか?

    はい、可能です。当社の担当者同行で実施いたします。

  • ハードウェアの製造だけでなく、ソフトウェア開発も含めて委託することは可能ですか?

    はい、ソフトウェアの開発も含めて請け負うことが可能です。

  • 部材調達は可能ですか?

    はい、部材調達含めて製造可能です。

  • 設計データの開示は可能ですか?

    製造形態により開示可能な物、開示できない物があります。
    詳細はお問い合わせください。

COMPANY OVERVIEW

会社概要

商号 三信電気株式会社
本社 東京都港区芝四丁目4番12号
設立 1951年11月1日
資本金 148億1,139万696円
従業員数 連結 616名 ※2025年3月31日現在
連結売上高 157,342百万円 ※2025年3月期
決算期 3月31日
上場証券取引所 東京証券取引所プライム市場
(証券コード:8150)
主要取引先 大手電気メーカー、新聞社、放送局、官公庁、学校、その他一般企業
事業内容 集積回路・半導体素子・一般電子部品等の​エレクトロニクス部品及びOA 機器、通信機器、映像機器等の​電子機器の国内販売・貿易。並びにマイクロコンピュータの応用ソフトウェア開発

\\ まずはお気軽にご相談ください //